古代ポンペイの遺跡の落書きによりますと、人類は2000年前からクソ上司に悩んでいたそうですね。人類の歴史はクソ上司との戦いの歴史かもしれません?そこで「クソ上司」に悩んでいる皆さんのツイートを、応援の気持ちと共に集めてみました。みんな~、クソ上司に負けるな~!
あわせて読みたい
クソ上司のぶちギレ祭り大絶賛中
新コーナー【あなたの会社のクソ上司】もうガマンできない!1回目
クラッシャー【あなたの会社のクソ上司】もうガマンできない!2回目
クラッシャー【あなたの会社のクソ上司】もうガマンできない!3回目
クラッシャー【あなたの会社のクソ上司】もうガマンできない!4回目

それでは上司に無茶苦茶なことを言われた人のツイートです!
育児や介護と両立しながら働く!在宅・リモートワークのお仕事紹介サービス【#リモワ女子】私「これはあなたが指示した通りに作った書類ですが」
— 英(えい) (@blueworx) February 17, 2021
上司「おまえは死ね言うたら死ぬんか!」#実際に言われたクレーム晒す

スキルを活かして自宅で働く!在宅・リモートワークのお仕事紹介サービス【#リモワ女子】サービス残業させられるような会社で「今日で辞めます」と言うと100%に近い確率で「今日の今日で辞めるとか社会人としての常識が〜」的なことを真顔で言われる。
— くっしー@転職こじらせブロガー (@94_blog) February 20, 2021
たぶんこういう人たちはガチで「残業代払わない=非常識」という感覚がないんじゃないかな。#ブラック企業 #クソ上司 #常識とは

Windowsのマークをクリックしてくださぁ~い。
— MPhil.Sukekiyo (@g6l2500) February 10, 2021
あ、クリックっていうのはマウスの左側のボタンを一回押すことですよぉ~。
大の大人が100人近く集まる会議で、長時間かけてやることか?
こんな内容をマジメに聞いてる上役や上司は、本当にバカなんじゃないかとさえ思えてくる。#クソ上司#クソ職場

そ、そこから教えるんですか~!?
本当にお疲れさまです…。
どうして会社のオッサンたちは、オンライン参加が可能な短時間の会議のために、わざわざ京阪神や東京からやってくるのだろうか?
— ぽんさくぽん (@105Ponsaku) February 10, 2021
こっちは県外、特に感染拡大地域から来た人と2週間以内に接しただけで、病院に行っても別室待機させられるんだよ!!!#クソ会社 #クソ上司

今の時代、オンラインで済むことはオンラインでやってほしいですよね。
#クソ上司#働き方改革 がひつようてす。#防衛省#自衛隊
— 公務員 (@Chibaofficer) February 18, 2021
海自幹部がパワハラ 大声で「5時に帰るとは何事だ」(朝日新聞デジタル) https://t.co/nz4by0Qt5d

いまだにこういう人っているんですね。
しかも海上自衛隊幹部…。
会社や上司がクソでも腐っちゃダメだ
— こころまもる (@7Qfvj) February 14, 2021
この会社だけで通用する知識はスルーして、どこででも通用するスキルの習得に集中しよう
腐ったら負けだ
退職まであと717日#クソ上司 #パワハラ #残念な職場 #転職

その前向きなメンタルが好き!
ここでCМです!
【メンターズ mentorsはここが違う!】
月額980円からキャリアのプロに相談できます。
本来、コーチングやカウンセリングは料金が高額です。
またキャリアの相談ができるかどうか分かりません。
企業からお金をいただくモデルではないので、無理に転職を勧めることはありません。
mentors経由での転職時にはお祝い金15万円進呈!
【メンターズ mentorsはこんな人にオススメ!】
●転職するかどうかはまだ決めてない方
●求人案内はいらないけど、転職市場や自分の市場価値について知りたい方
●転職を決断したわけではないけれど、潜在的に転職する気持ちがある方●自分の将来に漠然とした不安を持っている方●自分のスキルやキャリアの相談を有識者に相談したい方そんな方にぜひ!
ブログ村に参加してます

コメント