Kさんとの思いで1

ゆる日記

以前、会社の中心になっている営業さん(Kさん)がいました。

Kさんは数字も会社でトップだし、人間関係もその人を中心に回っているような感じでした。

Kさんはとてもよく気がついて親切な人ではありますが、ただ所長を含め周りがAさんにチヤホヤしすぎて、自我が肥大している感じは否めませんでした。

何でも周りが言うこと聞く、聞かない奴は排除するという会社の女王的な存在の人でした。

子供のころは新種のキャベツだと思っていた

ところがこのAさんは、新興勢力のある人との争いに破れ、やる気をなくし、数字も取れなくなり、役職も剥奪され、自宅付近の営業所に転勤して、頑張ってはいるみたいですが、以前、ほどではなくなっていました。

そのAさんが、色々な人の悪口を言いまくって周りを扇動していたそうです。

その罪で、現在、自宅謹慎になってしまっていると、昨日の休日出勤の日に所長から聞きました。

私がケアンズから帰ってきてすぐの出来事だそうです。

「誰と誰ができている」

「誰それの契約はインチキ契約ばかりだ」

「たまたま数字が取れただけで実力ではない」

「私が一番実力がある」

などど言いふらしていたそうです。

まあ、以前からそういうことを表でも陰でも言ってる人ではありましたが。

そして、Aさんの悪口のターゲットの中に私も含まれていたというではないですか!
(続く)

2019/11/11

PVアクセスランキング にほんブログ村

火災アラームが!

半分だけ日が当たって実ったミカン

お昼に肉野菜炒めを作りました。

換気扇が弱くて室内が煙だらけになってしまいましたが、

まあ、あとから窓を開ければいいやくらいに気楽にかまえていたら、

何と感知器が反応してしまいました。🙀

「火事です!火事です!」

とけたたましいアラームと共に、感知器が大きな電子音で言い続けます。

しかし、感知器がどこにあるか見つかりません。

私「火事じゃないから!わかったから止めて〜!」

このままだとご近所に通報されちゃう!

窓を開けて煙が薄くなるまで、1分くらい鳴り続けてました。

音が消えて、やっと天井に感知器があるのを発見できました。

スプリンクラーが発生しなくて良かった〜。皆さんも気をつけてね〜😅

コメント

タイトルとURLをコピーしました